トップページ > 4時間かけていた読書が30分以内に

本を数十倍の速さで読める
本を数十倍の速さで読める

4時間かけていた読書が30分以内に



4時間かけていた読書が

30分以内に




中学時代から人一倍一生懸命勉強していたはずなのに、
高校3年生の夏まで成績がクラスで最下位という結果でした。


原因は、理解するスピードが遅く、
本を読んでいても同じところを何度も何度も
繰り返し読まなければ頭に入ってこないことでした。

他の人が2回読めば理解できるようなことを、
僕は4回も5回も読まなければ理解できなかったのです。


その上、読むスピードも遅かったため
クラス皆から何倍もの遅れをとっていました。


しかし、高校3年生の時に

塾で最も優秀な子がジニアス速読術を試していると聞き、
僕も即効で真似してみることにしました。


最初は半信半疑だったのですが、

いざ試してみると、読む本、読む本
今までの10分の1の時間で理解していくことができたのです。



もちろん、苦手な科目の参考書でも目を通すだけで
頭の中に定着していくのが分かりました。

一番苦手だった数学の参考書も、
それまでは4時間くらいかけて読んでいたのが、
たった30分で読み終わり内容もすべて理解できるようになっていました。


そこから僕の成績はウナギ登りで、知識量はあっという間にクラスで一番。
無理だと言われていた大学進学も余裕で達成することができました。


本当にこの速読術に出会えてよかったです。